ひとこと 2002年
十二月
2002-12-28
初めて禁煙に挑んでいます。そして、間もなく一ヶ月になります。禁煙を始めた理由・・世界的に禁煙傾向にあることも理由のひとつです。
さて、禁煙を始めて最初の10日くらいは、喫煙が習慣化(喫煙ピーク時は、1日4~5箱)している為に非常にしんどい気分の日々を過ごしました。ところが、その頃(所謂、峠?)を乗り越えると、次第に煙草の事を忘れはじめました(それでも時折、喫煙が恋しい)。
煙草を止めると太るとよく耳にします。なるほど~。禁煙を始めてからというもの、お菓子を口にすることが増えました(禁煙前の喫煙量=キャラメル消費量)。ちょっとやそっとでは太らない体質の私ですが、流石にそろそろお菓子の量を減らさないと、正月明けには色んな意味(虫歯など)で大変なことになっていそう・・・。(滝汗)
今年もあと数日。本サイトの本年度の更新は恐らくこれで最後です。それでは皆さん、良い御年を。。。
2002-12-21
只今、WWWブラウザを製作中です!・・・というと凄く大袈裟ですね。(^^;
さて、どんなブラウザを製作中なのか?ちょっと説明すると・・・仕様は"HTML Applications"です。なので、基本的にはMSIEと同じです。いや、それ以下かも?(というか、ブラウザと呼べるのか?(爆))
では、違うところ・・特徴は?というと、Mozillaなど一部のブラウザのように”ナビゲーション・ツール(Mozillaでは、”サイトナビゲーション”と呼ぶ)”、”スタイルシート変更”機能を搭載したり、厳密な記述では無いウェブページを”Strict化”する機能などなど・・・。MsIEには無い機能を色々搭載したブラウザを予定しています。
追伸: 私的(遊び半分、学習半分)に製作しているものなので、一般公開は未定です。あしからず。
2002-12-14
スタイルシートを復旧しました。以前と同様に青を基調としたスタイルです。
ところで、昔懐かしい(?)Netscape Communicator 4.X の現在のシェアってどれくらいなのでしょう?利用者の殆どは、Netscape 6 ~ 7 に移行した?うひゃ?!NC5.0ですか?!(謎)
さて、本サイトのアクセス状況が分かんないので、NC 4.Xを対象としたJSSの記述もCSSに同等な記述に修正しました。
2002-12-01
昨年の5月以来、久々に構造の見直しを致しました(XHTML1.1勧告の際は、DTDのみの修正でしたから)。変化ですか?軽量になりましたぁ。(ディレクトリ自体が・・・。ぼそっ。)
それから、”スタイルシート交換スクリプト”の書き直しが完了するまで、ブラウザのユーザースタイルシートを適当に設定して閲覧してください。まぁ、見た目は”オマケ”ですからね。。。
九月
2002-09-11
先日、W3C's Browser Amaya 6.3 が公開され、遂に!このバージョンで日本語の文字コードに対応しました!!(感涙)
ん~、でも、何故だか・・・ Heading要素やemphasis要素内に日本語の文章が記述されていると、文字化けしちゃいます。環境によっては文字化けするようです。これでも満足ですが、今後の改善に更に期待することにしましょう。
ところで、先月のひとりごとにも書きましたが、2002年08月05日に「XHTML 2.0」の最初の草案が公開されました。まさかとは思いますが、逸早く、XHTML 2.0 を導入(実装)されている方はいませんよね?
現時点では、まだ XHTML 2.0 の DTD は公開されていません。ですから、XHTML 2.0 の文書型宣言を文書冒頭に記述したとしても、その文書は XHTML 2.0 として機能することができません。
さて、まだ XHTML 2.0 の仕様を知らない方々の為にちょっとだけ変更点を書きます。XHTML 2.0 では、見出し要素に h
。これまでの br
に代えて line
。引用を示す quote
。章を示す section
。List Module には、ナビゲーションリスト nl
など。新しい要素型が登場しました。また、これに対して幾つかの要素が廃止された模様です。
ところでところで、当サイト「らいおさむのお屋敷」は、2001年5月5日に開設(新装移転)したのですが、当初は HTML 4.01 Strict DTDとして作成しましたが、翌6月、XHTML 1.0 Strict DTDを導入するが、1~2週間後に XHTML 1.1 へ移行しました。移行の度に文書型宣言など仕様による変更点の修正をちょっと行うだけで今日に至っています。
当たり前ですが、1年経つと、幼稚園児は小学一年生に・・・大学四年生は社会人に(?)なります。私も1年前より少しは成長していると思います。が、先にも述べた様に、当サイトの基本的な部分は約1年半前のままなので、自分でも恥ずかしい記述が幾つも見受けられます。(マークアップは妥当ですが、構造が・・・。それにXHTML Media Typesの変更も半年経つのにそのままだし・・・。)
将来的に XHTML 2.0 移行を見据えて、そろそろマークアップを見直す時期かな・・・。でも昨年から公開予定のままの「十二辰刻時計」もそのままなので、兎に角追々修正をしていきたいと思っている今日この頃です。
追伸
私が待ち望んでいる「天下統一Ⅳ」が今月の26日に発売されます。全ての更新がストップした時には、らいおさむ(私)はゲームに没頭中なのだと思ってください。(爆)
八月
2002-08-21
『残暑お見舞い申し上げます。』
季節毎に必ず風邪をひく私・・・。この夏も風邪をひいて、咽喉が”イガイガ”になっちゃって、現在も声のトーンがすごく変なんです。・・・とは言っても文章では分らない?例えると、森進○風の”ハスキーボイス”になっています。(笑)
ところで、みなさん・・何方か「サカつくPC」やっている方はいます?私のクラブの年数は、21年目12月4週目末です。私のクラブへの挑戦状は、mailto:メールか掲示板
へご連絡をお待ちしていますよ~!(今更ですが、私はノートパソコンで必死にプレイしています・・・。)
さて、サカつくの進行は休止し、開発を中断していた「十二辰刻時計」の製作を本当に再開しました。でも、9月には「天下統一Ⅳ」が発売されるんですよ!果たして、それまでに公開できるのか?!(爆)心待ちにして頂いている方々・・ん?いない?!(号泣)今暫く、お待ち下さい。m(_ _)m
さて、最後に・・・、W3C(World Wide Web Consortium)より、 2002-08-01 に「XHTML 1.0 Second Edition」、 2002-08-05 に「XHTML 2.0」の最初の草案が公開されました。正式版といえる”勧告”が待ち遠しい今日この頃です。
七月
2002-07-04
あっ!・・・という間にワールドカップが終わってしまいました。
ところで、大方の予想の通り・・・「十二辰刻時計」の開発を中断しちゃいました。先月は、テレビにてワールドカップを観戦するかサカつくPCに熱中し、今もサカつくに没頭中なのでご了承のほど。。。m(_ _)m
サイト更新、停滞中。今月のひとことが本当に一言だし・・・。果たして本当に公開できる日は訪れるのか?!
六月
2002-06-12
今、世界中がワールドカップで盛り上がっています。日頃以上にサッカー熱に犯された私は、ワールドカップをTV観戦しながら、『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! for Windows』に興じている今日この頃です。
さて、史上最強とまでの評判だった”フランス代表”が予選敗退を帰することを、誰が予測できたことでしょうか・・・。そういえば、予選リーグ戦の他のグループでも、イタリア、アルゼンチンも苦戦なんですよね・・・。なんだか波乱の予感ですね。(^^;
ところで、先月より開発作業を再開している「十二辰刻時計」の開発状況なのですが、間もなく(早ければ今月下旬。)公開できそうです。ところで十二辰刻法とは、江戸時代に使用されていた太陽の出没を基としている時刻制度で、その時刻制度を再現しようと昨年末に製作を始めたのですが、実は・・・昨年末に自己利用目的のみなら十分なところまで既に完成していたのです。ただ、自己利用目的仕様の為、公開する為には修正や変更がどうしても必要で、その作業が面倒・・もとい、スケジュール多忙な為(嘘)、作業を中断していました。でも、間もなく公開できそうです!ゲームにさえ時間を割かなければ・・・。(爆)あぁ、果たして本当に公開できる日は訪れるのか?!(>▽<;;
五月
2002-05-01
2001年5月5日に「らいおさむのお屋敷」を開設して早一年になります。これまでご来訪頂いた方々の皆様には、ただただ感謝致しております。・・・って、なんだか突然閉鎖でもするかのような文句ですが誤解なさらぬ様に。。。(笑)
え~っと、当サイトには数々のコンテンツが有るにも関わらず、その殆どは更新が止まったまま、また中途半端になっております。それもこれも新しいことに眼が向き、また移り気で気分屋な私の性格のせいです。m(_ _)m
最近は昨年末に製作を始め作業を中断していた「十二辰刻時計」の作業を再開しました。でも、また別のことを思いついたりで、その作業もなかなか順調なものではありません。です。(>▽<;;
そんなこんな私の気分気侭に超我侭な更新の「らいおさむのお屋敷」ですが、これからも楽しんで頂ければ幸いです。
- Q: どれもこれも中途半端で楽しめるコンテンツが無い?!
- A: みゅ~。当サイトのリンク集から新しい楽しみを発見してみてください。あっ・・でもまた戻ってきて下さいね~。(爆)
最後に一言!ワールドカップ(あと30日程)が待ち遠しいよぅ。チケットないからテレビ観戦だけど・・・。(;_;)
四月
20020404
待ちに待ったプロ野球が開幕!
私が応援しているチームはもちろん地元球団の福岡ダイエーホークス。今年こそ首位奪還を期待しています。
ところで、私が幼いころより応援を続けているもうひとつの球団があります。それは、阪神タイガースです。今シーズンは、オープン戦早々何かが毎年と違います。開幕してみると、開幕4連勝!!(2002-04-03 現在)これは46年ぶりだそうです。それにしても、監督が替わるだけでこうも違うとは、正直驚きです。ちょっと気が早いけど、今年は優勝?!と、やっぱり期待が膨らみます。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
1985年の阪神タイガースがリーグ優勝し、日本シリーズも制したその年の打線(クリーンナップ)は、”バース” 打率.350 54本塁打 134打点にして三冠王、”掛布” 打率.300 40本塁打 108打点、”岡田” 打率.342 35本塁打 101打点と、この強力クリーンナップによる巨人戦に槙原投手よりバックスクリーンへ3連続本塁打した場面は、今でも私の眼に焼き付き離れません。このクリーンアップでも超強力なのに、先頭バッター”真弓” 打率.322 34本塁打 84打点と、この年の阪神打線は超圧巻でした。(個人的には、日本シリーズでの長崎啓二選手の値千金本塁打も私の中では伝説です。)
今の巨人の強力打線にも、近鉄の猛牛打線にも、ダイエーのダイハード打線にも劣らぬ、優勝当時の超強力打線・・・。(遠眼)ここ数年、貧打に悩まされ続けてきた阪神タイガースでしたが、新加入の選手等の加入で他球団に勝らぬと劣らぬ破壊力を得ました。それに投手陣もかなり好調です。好材料が揃った今年こそ、猛虎復活だ!♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく
三月
下旬(2002-03-22)
私が使用している掲示板のデザインファイル「らいの KY-VIEW megalopolis デザインファイル 」に重大な問題が発覚?!
アラウンドの掲示板のデザイン変更は、<body>
内に於いて、一部を除いた記述(デザイン)の編集が可能なのですが、私はスタイルシートを使用するために<head>
要素を追加して編集を行いました。もちろん、html文書にhead要素が複数存在してしまうことは文法上宜しく無いことだとは、重々承知の上での半ば無理やり的なカスタマイズ方法だったのですが、アラウンド様より「申し訳ございませんが、<body>
以降で出来る事のみでお願いいたします。」とご連絡を頂きました。やっぱりですよね。。。(>▽<;;
htmlでは、<font>
などの様な視覚的に表現をする要素や、属性によって視覚的に表現を指定することができます。これらの方法はhtmlの仕様にありますが、厳密なhtmlではこれらは認められていません。W3C勧告 html 4.01 仕様書によると、Better distinction between document structure and presentation, thus encouraging the use of style sheets instead of HTML presentation elements and attributes.
("HTMLの要素や属性ではなくスタイルシートの使用を奨励する")そう記載されています。また、At the time of writing, some HTML authoring tools
rely extensively on tables for formatting, which may easily cause accessibility problems.
("HTML文書作成の際に、整形目的で表を用いるオーサリングツールもあるが、これはすぐにアクセス性問題に突き当たる")とも記載されています。
HTMLの要素や属性による視覚的表現は、html記述者がユーザーのブラウザでの見た目を強要させるものです。ですからユーザーによっては指定された値を好ましく思わない場合もあるでしょう。例えば、ウェブページの <body bgcolor="blue" color="white">
という指定が好ましくないユーザーもいることでしょう。ですから、視覚的デザインにはスタイルシートを使用する。これが多くのユーザーに安心して利用して頂く為のhtml文書だと思います。
私の掲示板は、アラウンド掲示板を無料でレンタルさせて頂いております。アラウンド様、誠に感謝致しております。
掲示板のカスタマイズが可能な編集内容には制限がありますが、私はこれらの考えを踏まえながら、前回の失態を今度はDOMを使用して同じようなことを試してみようと思います。しかし、私のこの作業には幾らかの時間が必要です。もしも私の掲示板のデザインファイルをお待ちの方(いるのか?(笑))・・本当に申し訳ございませんが、今しばらく時間の猶予をください。そしてアラウンド様、私のデザインファイルでの問題点のご指摘と正しいご指示、お忙しい中、本当にありがとうございました。
上旬(2002-03-11)
思へばこの世は 常の住み家にあらず。
草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし。
きんこくに花を詠じ、栄花は先つて無常の風に誘はるる。
南楼の月を弄ぶ輩も 月に先つて有為の雲にかくれり。
人間五十年、下天のうちを比ぶれば 夢幻の如くなり。
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか。
[引用: 敦盛 より]
私は今、『天下統一 ADVANCE』(先月28日発売)を楽しんでいるところです。
「天下統一」とは、戦国シミュレーションゲームで、初作のPC98版が1987年にシステムソフトから発売されました。初作はその後に PC88版,メガドライブ などにも移植されました。(シリーズは一応Ⅲまで発売中。)
この『天下統一 ADVANCE』は、「天下統一(Ⅰ)」の当時のシステムそのままに、ゲームバランスや内容が改良され、城(400)や武将数(1400)が増し、初作の斬新さを感じられるゲーム内容です。(Ⅰのリメイクといえる?)
ところで、私がいつも戦国ゲームを遊ぶ時の醍醐味は、村上義清を選択し武田家と戦う事です。もちろん天下統一を成し遂げるのも楽しみですが、しかし義清の年齢は、1551年の時点で既に49歳。この天下統一では、45歳以上の武将は史実の没年と関係なく病死の確率が有る為、天下統一よりも寿命(史実は、村上義清は、天正元年(1573)に越後の根知城で没する。)との戦いが重要(と言ってもどうしようもない。)だったりします。(笑)
1575年夏。全ての城を制圧し、全国統一を成し遂げる。
1575年秋。エンディングの前にイベント報告。年老いた武将達が次々と病死という報告の中、村上家当主の義清も病死?!最後の最後で・・なんてこったぁぁぁ~?!(号泣)
エンディングでは、義清の子、国清が天下統一を成し遂げたことになってしまいました。(涙)
二月
2002-02-01
かつては、HTML標準化の旗手としてもてはやされ、ブラウザをW3C勧告に準拠させる戦いに勝利した WaSP が活動休止宣言を「Web制作者とHTMLオーサリングツールメーカーへの警告」で締めくくり、休止することになったそうです。
ところで、私は Windows 付属のメモ帳を使用し、W3C勧告に準拠したページ製作を心掛けて製作しています。多くのHTMLオーサリングツールでは W3C勧告に準拠した製作が思うようにできない為、いつしかメモ帳愛用者になりました。
Web製作者の多くの方は、メモ帳などのテキストエディッターでのWebページ製作は、大変面倒な作業だと感じるかもしれません。私も当サイトの前身であるサイトを開設した当初は、実際にそう感じ、某HTMLオーサリングツールを使用し製作していました。しかし、実際のところメモ帳で作成した方が、自分なりのページを作成することが非常に楽なのです。
さて、インターネット上には、ページの視覚的デザインに「表を使ったレイアウト」という技術?を使用したページを多く見かけます。しかしこれをW3C勧告の技術書を参考に「スタイルシート」で行えば、デザイン性も増すし、且つアクセシブルなページ製作が簡単にできます。これは商業用サイトだったら尚更考慮しなければならないのでは?と思いますし、それに個人のサイトの場合にでも、新しいページの製作や改装の度々にページを新しく製作し直すことは、非常に大変な作業では?と私は思います。スタイルシートを使用すると、視覚的なデザインはスタイルシートファイル一枚を変更するだけで済むのですよ。
最後に、標準化に対して賛否両論ある様ですが、私は元々Webページ製作の作業効率のアップを~・・、と色々試した結果、W3C勧告の参考へと行き着きました。なので、ウェブページ製作の能率アップの為にも、新年を期に貴方も一度見直してみては如何でしょうか?
一月
新年明けましておめでとう御座います。・・・・・って、年賀のご挨拶が遅すぎだぁ~。(滝汗)