隠しアイテム(SS/PS版)
ラングリッサーⅣ(SS/PS版)の隠しアイテムについてです。
隠しアイテム一覧
| シナリオ | 目印、又は条件 | 座標 | 選択肢 | アイテム | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||||
| 1 | 南東の石段の頂上の黄金に輝く石 | 31:30 | 炎の魔人を閉じこめた水晶 | 炎のオーブ | ||||
| 鍛え抜かれた肉体を持つ男 | AT+2 | |||||||
| 風のように走る自分 | スピードブーツ | |||||||
| 南門正面の家屋の右手のゴミのたまったタル | 15:34 | 周囲に落ちているゴミを拾う | 最大MP+1 | |||||
| ゴミの中に手を入れてみる | ナイフ | |||||||
| 2 | マップ下方中央の星型に大地がふくらんでいる場所 | 18:40 | 隠しアイテムがある場所のヒント | |||||
| ヒントを得た場所 | 2:4 | 掘ってみる | スターピアス | |||||
| 3 | ||||||||
| 4 | マップを取り囲む絵柄の底辺、右向きの白羊と左向きの黒羊が向き合っている右向きの白羊(白羊神)の絵柄 | 15:60 | 平たい箱 | ネックレス | どちらか一方のみ | |||
| 正方形の小箱 | 400P | |||||||
| マップを取り囲む絵柄の上、右向きの黒羊と左向きの黒羊が向き合っている右向きの黒羊(黒羊神)の絵柄 | 14:1 | 長細い箱 | ワンド | |||||
| 正方形の小箱 | 400P | |||||||
| 5 | マップ左上方(マップ上方を流れる川の中)にあるとがった岩 | 15:60 | パンくずを手に乗せて差し出す | ルーンストーン | ||||
| 6 | マップ中央左手の小島の中心の東、西、南、北と規則的に並べられた岩 | 13:27 | 岩を踏む。 | 東の岩 | マインゴーシュ | |||
| 西の岩 | 100P | |||||||
| 南の岩 | 魔法抵抗修正+2 | |||||||
| 中央に祈る。 | 全ての魔法耐性+1 | |||||||
| 中央で足踏みをする。 | スピードブーツ | |||||||
| マップ左上方の岩で出来た巨大なテーブル | 2:2 | つまみ食いをする。 | 真っ赤な肉料理 | 炎耐性+2 | ||||
| フルーツサラダ | 雷耐性+2 | |||||||
| こはく色のハチミツ | 精耐性+2 | |||||||
| デザートのかき氷 | 冷耐性+2 | |||||||
| 巨人が戻ってくるまで待つ。 | ダグザのこん棒 | |||||||
| 7 | 宝箱(中央) | 伝意の鏡 | ||||||
| 宝箱(左上) | マジカルビキニ | |||||||
| 宝箱(左下) | クリス | |||||||
| 宝箱(右上左側) | 聖王の護符 | |||||||
| 宝箱(右上右側) | ルーンストーン | |||||||
| 宝箱(左下) | 500P | |||||||
| 8 | マップ左上方の山肌の洞窟 | 1:3 | はい | うす汚れた帯 | メギンギョルズ | |||
| 石ころ | ルーンストーン | |||||||
| 9 | マップ左上の女神像 | 11:5 | 部隊を強くしたい。 | 聖王の護符 | どちらか一方のみ。ランディウスのみ入手可能 | |||
| 正しい心を得たい。 | 聖魔法耐性+10 | |||||||
| 女性の心を得たい。 | 選択した女性キャラとの友好度が上がる | |||||||
| マップ右上の女神像 | 41:5 | 魔力を強くしたい。 | ティアラ | |||||
| 魔法の効果を強くしたい。 | 魔法修正+1 | |||||||
| 正しい心を得たい。 | 聖魔法耐性+10 | |||||||
| 10 | ||||||||
| 11 | カコンシス海軍軍船船尾のレリーフ | 12:35 | 男性専用 | 200P | ||||
| 女性専用 | 天使の羽衣 | |||||||
| 男女兼用 | クリスタルアンク | |||||||
| 12 | マップ上方の山の麓にある石碑 | 28:5 | はい | いいえ | いいえ | はい | 大地の鎧 | |
| ルーンストーン | 2~3問だけ適切な選択の場合 | |||||||
| マップ右中央の池の中から竹の棒が突き出ている場所 | 41:18 | 引っ張ってみる | 自分が早く走れるように。 | MV+1 | ||||
| 傭兵が早く走れるように。 | 移動修正+1 | |||||||
| 13 | 初期配置位置右手の崖につぼみを付けた1本の草花 | 14:27 | 根元を掘ってみる。 | ルーンストーン | ||||
| マップ右上方の地面に扉のような板が埋まっている場所 | 49:3 | 歌ってみる。 | ティアラ | アンジェリナかシェルファニールの場合 | ||||
| アミュレット | レイチェルの場合 | |||||||
| ナイフ | アンジェリナかシェルファニール、レイチェル以外の場合 | |||||||
| ノックしてみる。 | 1000P | シナリオ8で山肌の洞窟でドワーフに会っている場合のみ | ||||||
| ここは危ないですよ。 | 1000P | シナリオ8で山肌の洞窟でドワーフに会ってない場合 | ||||||
| 14 | 川の中に杭が一本立っている場所 | 31:40 | いよ、美少年! | 指揮能力+1 | ||||
| 死ぬまでやってろ! | リッキーの場合 | |||||||
| 15 | 小さな沼のほとりに紫色の花が咲いている場所 | 17:45 | 黙って立ち去る。 | 所持金-500P | ||||
| 花を引き抜こうとする。 | ローブ | |||||||
| ケンカ腰で返事をする。 | AT-1 | |||||||
| 16 | ||||||||
| 17A | 不自然に並んだ4本の杭の中央 | 11:30 | エクスカリバー | ランディウスのみ入手可能 | ||||
| 18A | 意味深な太目の竹が生えている場所 | 3:24 | 声をかける。 | ニンジャ! | まどろみの弓 | シナリオ12で忍者に会っている場合のみ | ||
| 19A | 広場の中央 | 5:44 | 瞑想をするため | 知力+4 | 洞窟の狭い通路(座標5:34)から進める | |||
| 興味本位で | ミョッルニル | |||||||
| トール様に会うため | 雷耐性+5 | |||||||
| 20A | 崩れた石柱の破片が水面から出ている場所 | 45:14 | 水中に沈んでいる部分を調べる。 | ルーンストーン | ||||
| 左側の『魔法』を司る戦乙女の像 | 20:18 | もっと魔法を使いたい。 | スターピアス | どちらか一方のみ | ||||
| もっと魔力を高めたい。 | ティアラ | |||||||
| 右側の『魔法』を司る戦乙女の像 | 28:18 | 由緒正しい槍。 | 竜騎士の騎槍 | |||||
| いわく付きの槍。 | ブラッディランス | |||||||
| 21A | ||||||||
| 22A | 左側の部屋にある宝箱 | 2:3 | クラウン | どちらか一方のみ | ||||
| 右側の部屋にある宝箱 | 11:3 | アエネアスの鎧 | ||||||
| 23A | マグマの池(マップ中央) | 27:24 | 灼熱の杖 | 三箇所を全て巡る。飛兵のみ入手可能 | ||||
| マグマの池(マップ右下方) | 50:31 | |||||||
| マグマの池(マップ左下方) | 7:37 | |||||||
| マップ中央上方の円形の祭壇中央の剣 | ラングリッサー | ランディウスのみ入手可能 | ||||||
| 24A | 池の中に血に染まったような赤い花 | 31:21 | 血の盟約 | マクレーンの場合 | ||||
| 目的があるから・・・・。 | ギザロフを倒す! | マクレーン以外の場合 | ||||||
| 25A | ||||||||
| 21B | 小さな石が4つ並べなれている場所 | 43:26 | 2番 | 3番 | 1番 | キラークロー | ||
| 22B | 池の中に血に染まったような赤い花 | 31:21 | 血の盟約 | マクレーンの場合 | ||||
| 目的があるから・・・・。 | ギザロフを倒す! | マクレーン以外の場合 | ||||||
| 23B | 水面に鳥の影が落ちている場所 | 3:44 | モンスターにも悪い存在がいるだけ。 | ルーンフォース | ||||
| 24B | マップ中央上方の円形の祭壇中央の剣 | ラングリッサー | ランディウスのみ入手可能 | |||||
| 17C | マップ左上方の小島に杭が立っていて、そこには小さめの布が引っかかっている場所 | 6:13 | マジカルビキニ | |||||
| 18C | 崩れた石柱の破片が水面から出ている場所 | 45:14 | 水中に沈んでいる部分を調べる。 | ルーンストーン | ||||
| 左側の『魔法』を司る戦乙女の像 | 20:18 | もっと魔法を使いたい。 | スターピアス | どちらか一方のみ | ||||
| もっと魔力を高めたい。 | ティアラ | |||||||
| 右側の『魔法』を司る戦乙女の像 | 28:18 | 由緒正しい槍。 | 竜騎士の騎槍 | |||||
| いわく付きの槍。 | ブラッディランス | |||||||
| 19C | 水面に鳥の影が落ちている場所 | 3:44 | モンスターにも悪い存在がいるだけ。 | ルーンフォース | ||||
| 20C | 不自然に並んだ4本の杭の中央 | 11:30 | エクスかリバー | ランディウスのみ入手可能 | ||||
| 21C | 意味深な太目の竹が生えている場所 | 3:24 | 声をかける。 | ニンジャ! | まどろみの弓 | シナリオ12で忍者に会っている場合のみ | ||
| 22C | マップ左上の女神像 | 11:5 | 部隊を強くしたい。 | 聖王の護符 | どちらか一方のみ | |||
| 正しい心を得たい。 | 聖魔法耐性+10 | |||||||
| 女性の心を得たい。 | 選択した女性キャラとの友好度が上がる | |||||||
| マップ右上の女神像 | 41:5 | 魔力を強くしたい。 | ティアラ | |||||
| 魔法の効果を強くしたい。 | 魔法修正+1 | |||||||
| 正しい心を得たい。 | 聖魔法耐性+10 | |||||||
| 23C | 天使の像がある場所 | 4:19 | 祈る。 | 最大MP+2 | ||||
| 金200Pをそなえる。 | DF+1 | |||||||
| コケを取り払う。 | 天使の羽根 | |||||||
| 24C | 草原に緑色の丸い石が落ちている場所 | 2:43 | 取る | 元に戻す。 | 竜王の冠 | |||
| 何のためかわからないが、モニュメントが立っている場所 | 52:23 | おお、ルシリス様! | ホーリーリング | |||||
| 25C | マグマの池(マップ中央) | 27:24 | 灼熱の杖 | 三箇所を全て巡る。飛兵のみ入手可能 | ||||
| マグマの池(マップ右下方) | 50:31 | |||||||
| マグマの池(マップ左下方) | 7:37 | |||||||
| マップ中央上方の円形の祭壇中央の剣 | ラングリッサー | ランディウスのみ入手可能 | ||||||
| 26C | 小さな石が4つ並べなれている場所 | 43:26 | 2番 | 3番 | 1番 | キラークロー | ||
| 27C | ||||||||
| ?1 | 男湯の脱衣所のカゴ | 12:33 | カゴの中をさぐる | カゴの底の方 | ワセリン | |||
| カゴの真ん中あたり | 黒い布(ビキニパンツ) | クリア後にお笑いイベントが発生 | ||||||
| 森に咲く一輪の花 | 29:15 | はい | 花を引き抜く | AT-1 | ||||
| じっくりと眺める | はい | 判断力+1 | ||||||
| ?2 | マップ右上方の立て札 | 45:11 | 少年、少女よ、ナゲヤリにならず、恋を探せ。という隠しアイテムのヒントが得られる。 | |||||
| マップ右中央付近のマップを囲む文字が、一箇所だけ「変」ではなく「恋」になっている場所 | 50:20 | 立ちすくんで動けない。 | ズフタフ | |||||
| マップ中央の山岳の中にある緑色のうみにん | 28:27 | 選択した色(青、黄、桃、黒)のうみにんを雇えるようになる。但し、一人一体のみ。 | ||||||
| マップ上方中央付近にあるクリスマスツリー | 30:2 | 重そうな箱 | 鉄アレイ | |||||
| 布の服 | マジカルビキニ | |||||||
| 小銭入れ | 50P | |||||||
| 目を閉じて手にさわった物 | 鉄アレイ、マジカルビキニ、アミュレット、クリスタルアンク、50Pからランダム | |||||||
| ?3 | ||||||||
| ?4 | あやしい匂いを放つ肉が浮いている場所 | 8:6 | そのまま食べる | AT+2 | ||||
| 典型的な形の”おでん”が浮いている場所 | 35:6 | 怪しいけど食べる | DF+2 | |||||
| 城内の筋肉(笑)城の文字 | 21:22 | はい | 真実の球体(イベントアイテム) | シナリオクリア後にイベント(現実世界の場面)が発生する。ランディウスのみ入手可能 | ||||
| ?5 | マップ左下方のここだけ明るい光が射し込んでいる場所 | 2:48 | 女神のドレス | |||||
| 1~5T | アサルトスーツ | クリアしたターン数に応じて景品が貰える。 | ||||||
| 6T | エクスカリバー | |||||||
| 7T | アルテミスの弓 | |||||||
| 8T | ルーンアックス | |||||||
| 9T | ズフタフ | |||||||
| 10T | 竜王の杖 | |||||||
| 11T | オーラプレート | |||||||
| 12T | 闇の法衣 | |||||||
| 13T | 女神のドレス | |||||||
| 14T | アミュレット | |||||||
注釈
- 表で示す座標の位置は、マップ左上端を起点(1:1)に横:縦で位置を示しています。
- 隠しアイテムは、同一のセーブデータでシナリオ毎に一度しか入手できません。また、同一マップでも同じ事です。
- 17Aと20C、18Aと21C、20Aと18C、23Aと24Bと25C、24Aと22B、25Aと27C、21Bと26C、23Bと19Cは同一マップです。
- ラングリッサーは2周目(シナリオセレクトによる2度目の挑戦)ではメサイヤンソードになります。
- PS版では、14、15のイベント発生なし。