2006-06-06

高速タッチタイプ

先月末にタッチタイプの事を記したましたが、所持している市販のタイピングソフトに飽きてきたので、ネット上でフリーで公開されているタイピング練習ソフトを探しました。そして、美佳のタイプトレーナとタイプウェルというソフトを見つけたので、それを活用して高速タッチタイプの習得を目指しています。

さて、現在は「タイプウェル国語R」にて鍛錬しています。参考までに、初日はレベルC。二日目にレベルBに到達。今日(三日目)、記録が伸びずに早くも限界を感じています。私に神が降臨すればSJだって・・・。

私の場合、ぬ(nu)のような同じ指が受け持つ離れた位置の打鍵が遅く、また右手小指が絡む文字(poなど)の打鍵も相変わらず遅く、度々それらを含む語句が苦手語句にリストアップされるので、それらを克服しない限り今以上の打鍵速度の向上は望めそうにありません。まぁ、兎に角、無心で鍛錬あるのみだぁ~!!

ところで、タイプウェルのネットランキングは週末更新らしいので、今週末にでも早速登録(参加)してみようかな?

美佳のタイプトレーナ
初めてキーボードにさわる初心者から、一分200~400文字の高速のタイプ速度を目指すプロのオペレータまで、広い範囲での練習が可能なソフト。教育用のタイプ練習ソフトとして、教育機関で広く使われているそうです。
タイプウェル
練習課題毎に数種類(ローマ字、かな、英語など)が公開されている極めて簡素な作りのタイピング練習ソフト。市販のタイピングソフトの様なゲーム性は全く無いが、入力スピードに応じて実力を判定するレベルが40以上あり、また入力速度や苦手文字などの日々の鍛錬の成果をいつでも参照できる。非常に高いレベルのネットランキングも開催されており、高速タイピングを習得したい人(タッチタイプができる中級者以上)にお勧めです。タイプウェル ランキングファイル ダウンローダも使えば、鍛錬の励みになるかも?

注釈

健康のため、1時間おきに10~20分の休憩をとり、疲れている時の使用は避けましょう。