------------------------------------------------------------------------------- ◎村上義清の歴史(予備知識) ------------------------------------------------------------------------------- First published: 2002-11-01 Last modified: 2002-11-02T15:46+09:00 ------------------------------------------------------------------------------- ■村上家 ・家紋:丸に上 ・出自:清和源氏頼信派 ------------------------------------------------------------------------------- ■簡略年表(歴史上での村上義清の生涯) ・生没年:1503〜1573年 ・父祖以来の信濃国埴科部坂城の葛尾城を居城とし、北信濃四郡を制圧。 ・天文10(1541)年、武田信虎と示し合わせて小県郡の海野氏を追い、北信濃に勢力を振 るう。 ・天文17(1548)年2月14日、信濃に進出してきた武田信玄を上田原にて破る。 上田原での合戦では、信玄の宿老だった板垣信方、甘利虎泰らを討ち取り、 信玄自身にも手傷を負わせる勝利を義清は得ている。 ・天文19(1550)10月1日年、武田信玄に攻められた小笠原長時は義清を頼って落ち延びる。 武田信玄は上田原での雪辱を果たすべく、義清軍が集結する戸石城へ進軍するが・・・ 義清の巧みな戦術により、またしても信玄は、家臣の横田高松らをはじめとし、戦死者 一千余の被害を出して退散することになる。 この合戦は、世に「戸石城の戦い」と呼ばれ、八日間も続く激戦だったと伝えられている。 ・天文20(1551)年、難攻不落と言われた戸石城が陥落。 武田家の部将・真田幸隆(真田幸村の祖父)の軍略の前に僅か一日で陥落した戸石城。 真田幸隆は、武田信虎により城を追われるが、信虎の子・信玄の配下に属して服領を果 たした。戸石城の戦いなどで軍略を遺憾なく発揮した幸隆は、その後の武田家中におけ る地歩を固めている。 ・天文22(1553)年8月、ついに居城の葛尾城を失う。 居城を失った義清は、越後の上杉謙信のもとへ走り服領を依頼する。 これがひとつの原因となり、「信州川中島」を舞台とする信玄・謙信の両雄の激戦へと 発展する。 その後、上杉謙信の配下に属したが、義清の願いは空しく達せられぬまま生涯を終える。 ・天正元(1573)年に越後の根知城にて没する。 ・天正10(1582)年、上杉景勝が信濃四郡を奪った際に、 義清の子、国清が父の義清の居城だった葛尾城に服領する。 [補足] ・甲陽軍艦では、戸石城の戦いは天文15年3月、上田原の戦いは天文16年8月24日と記さ れている。 ------------------------------------------------------------------------------- home: http://hp.vector.co.jp/authors/VA025149/ Email: osamurai@mx2.freecom.ne.jp ------------------------------------------------------------------------------- Copyright (C) 2000-2002 by Osamu Rai. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission. -------------------------------------------------------------------------------